行事予定表
10月
31
木
演題:「夢を持ち続ける そしてあきらめないこと ~パラアーチェリーとの出会い~」
講師:大江佑弥 氏(パリ2024パラリンピック アーチェリー日本代表選手)
定員:360人(受講票が必要です)
受講票は9月30日から社協玉島事務所にて配布します。
★手話・要約筆記あり
11月
4
月
~インクルーシブな世界で一緒にハーモニーを奏でよう~
★見て・聞いて・感じて からだ全体で音楽を味わうコンサート
★聴覚へのフォローとして、手話、要約筆記、ループ、歌詞や演奏のスクリーン投影あり。
出演:ぽ~こあぽ~こ、大西千夏、杉山麻里、穴澤雄介
beZen鼓空、ゴマムー
入場料:
高校生以上 2,200円(当日券は2,500円)
中学生以下 1,100円(当日券は1,400円)
未就学児 無料
配信チケット 一律 1,650円
11月
9
土
せとうちゼミナール 1回目
定員 80名(先着順・要申込)
申込締切 11月1日(金)
講演
「かかりつけ医を持ちましょう~病気の早期発見と継続治療が健康の秘訣~」
講師 医療法人社団 仁明会 おさふねクリニック 院長 中村 明彦 氏
発表
「かかりつけ医に気兼ねなく相談することの大切さ~住み慣れた地域で いつまでも安心して暮らし続けるために~」
発表者 瀬戸内市民 菊地 友和 氏
11月
13
水
途中からの参加もOKです。
(申込先:名木田)
購読