公益財団法人岡山県身体障害者福祉連合会 会長 藤田 勉 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 私たちの生活に大きな影響を及ぼした新型コロナウイルス感染症も5類感染症へ変更となり、昨年の連合会事業はコロナ禍以前と同様…
「要約筆記と私」
真庭要約筆記サークル 松田杏子 新年を迎えると新たに前へ進めるスタートに立つような気持になります。 今年も要約筆記でお世話になった岡山県難聴者協会のYさんから年賀状をいただきました。心のこもった挨拶にお元気に過ごされて…
「新年のごあいさつ」
一般社団法人 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会 理事長 宿谷 辰夫 新年、明けましておめでとうございます。 昭和48年(1973年)に全難聴の原点ともいうべき「全国難聴者組織推進単位地区研究協議会」が発足してから…
「新年おめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします」
岡山県要約筆記団体連絡会 佐藤聡子 2024年明けましておめでとうございます。ことしも皆様方にとって明るく幸せな年でありますようお祈り申し上げます。昨年に引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 さて、毎月この会報誌…
「研究のご紹介」
特定非営利活動法人 全国要約筆記問題研究会 理事 佐藤 匡 全要研理事の佐藤です。岡山県在住です。今回は、私が関わっている研究の一端をご紹介させていただけるということで、ありがとうございます。 最初に全要研…
「要約筆記クラブとして考えること」
せとうち要約筆記クラブ 為房悦子 コロナ禍が落ち着き色々な制限も外され、行政からの派遣依頼も増えてきました。意思疎通支援事業については市の必須事業であり福祉課と当クラブとの委託契約にて対応する個人派遣、団体派遣のみなら…
「 意思疎通支援事業における現状と提案 」
公益社団法人 岡山県難聴者協会 会長 森 俊己 先日、岡山県こども・福祉部障害福祉課主催の「意思疎通支援事業担当者会議」において、実施主体である市町村に対し制度説明や事例紹介を行うにあたり、各自治体担当者の前で、岡山…
「笠岡要約筆記サークルの歩み」
笠岡要約筆記サークル 岡本 美代子 私たちのサークルをご紹介いたします。当サークルの設立は平成6年。今年で29年を迎えました。設立当時、活動していたメンバーから、その頃の話を聞くと笠岡市福祉課主催で講座が開催されてい…
「 耳 マ ー ク 」
公益社団法人 岡山県難聴者協会 会長 森 俊己 皆さんはご存知だと思いますが、耳マークは「聞こえが不自由なことを表すと同時に、聞えない人・聞こえにくい人への配慮を表すマーク」です。 少し前、「ヘルプマーク」が話題とな…
「要約筆記の認知度」
やかげ要約筆記サークル 岡本 緑 要約筆記者として活動を始めて10年が経ちました。一般社会への要約筆記の認知度は高まってきているでしょうか。矢掛町の現状としては聴覚障害者の方へのコミュニケーション支援というより聴覚の衰…